![]()  | 
                              SNK広報誌バックナンバー | 
                              
                               
                               
  | 
                            
 ※号数をクリックして、各号の広報誌(PDFファイル)をご覧ください。
ファイルを開くには、閲覧用ソフト(無料)が必要です。
号 数  | 
    発行年月日  | 
    主な内容  | 
	
  
|---|---|---|
| 第81号 | 令和6年2月1日 |  巻頭 あけましておめでとうございます  特集 デジタル時代  | 
	
 
| 第80号 | 令和5年9月1日 |  巻頭 シニアネット久留米総会・交流会開催  特集 わくわく倶楽部  | 
	
 
| 第79号 | 令和5年1月1日 |  巻頭 正月号、新たな交流の機会を増やそう  特集 会員の近況報告  | 
	
 
| 第78号 | 令和4年9月1日 |  巻頭 9月号、3年ぶりの対面交流会 特集 皆様の投稿と津福サロンの閉鎖報告  | 
	
 
| 第77号 | 令和4年1月1日 |  巻頭 正月号 新型コロナでも負けない活動へ 特集 英語で歌う会、温泉同好会紹介と特別寄稿  | 
	
 
| 第76号 | 令和3年9月1日 |  巻頭 9月号、かぶとむしの杜PT発足 特集 皆様の投稿特集  | 
	
 
| 第75号 | 令和3年1月1日 |  巻頭 正月号、新たな活動に向けて 特集 みんな元気、今年の夢  | 
	
 
| 第74号 | 令和2年6月1日 |  巻頭 第19期総会・会員交流会 特集 講座・サークル紹介  | 
	
 
| 第73号 | 令和元年5月1日 |  巻頭 令和の時代を迎えて 特集 理事長就任のあいさつ(牟田慎一郎)。  | 
	
	
| 第72号 | 平成30年11月10日 |  巻頭 SNK20周年を振り返って 特集 この指とまれ20周年。  | 
	
	
| 第71号 | 平成30年7月1日 |  巻頭 創立20周年を迎えて 特集 SNK会員交流会。  | 
	
	
| 第70号 | 平成30年4月1日 |  巻頭 ボラティアフェステバル 特集 元気な話をしよう。  | 
	
	
| 第69号 | 平成30年1月1日 |  巻頭 故郷の山、富士山と私。 特集 森林セラピーを楽しみました。  | 
	
	
| 第68号 | 平成29年7月1日 |  巻頭 楽しいSNK 特集 オフ会 この指とまれ  | 
	
	
| 第67号 | 平成29年4月1日 |  巻頭 画家の書いた文章 特集 地域で災害に備える  | 
	
	
| 第66号 | 平成29年1月1日 |  巻頭 新年にあたって 特集 SNKオレンジカフェ  | 
	
	
| 第65号 | 平成28年10月1日 |  巻頭 わが青春のとき・3 特集 美しい国の美しい記憶  | 
	
	
| 第64号 | 平成28年9月1日 |  巻頭 わが青春のとき・2  特集 生き甲斐の楓樹荘  | 
	
	
| 第63号 | 平成28年8月1日 |  巻頭 わが青春のとき・1  特集 SNK講座 いきいきサロン  | 
	
	
| 第62号 | 平成28年7月1日 |  巻頭 理事長挨拶  特集 総会&会員交流会  | 
	
	
| 第61号 | 平成28年5月20日 |  巻頭 時代は変わる 2 特集 SNKオレンジカフェ  | 
	
	
| 第60号 | 平成28年4月1日 |  巻頭 時代は変わる 特集 認知症はだれにもやってくる  | 
	
	
| 第59号 | 平成28年1月1日 |  巻頭 新年にあたって 特集 町探検隊  | 
	
	
| 第58号 | 平成27年11月26日 |  巻頭 アートで考える・まどみちお 特集 収穫祭  | 
	
	
| 第57号 | 平成27年9月15日 |  巻頭 シニアネット間の情報交換・交流会 特集 サミット、その後のSNFとの交流会  | 
	
	
| 第56号 | 平成27年8月1日 |  巻頭 我が町.久留米 特集 元気なシニア  | 
	
	
| 第55号 | 平成27年7月1日 |  巻頭 教育支援(カブト虫配布活動)について 特集 課外授業(カブト虫を育てる)  | 	
  
| 第54号 | 平成27年4月1日 |  巻頭 私とオペラ 特集 子どもたちへ  | 	
	
	
  
| 第53号 | 平成27年1月1日 |  巻頭 新年のご挨拶 特集 ピポクラテスの木  | 	
	
	
  
| 第52号 | 平成26年10月1日 |  巻頭 新しい可能性を求めて 特集 特別講座  | 	
	
	
  
| 第51号 | 平成26年9月1日 |  巻頭 生命を見つめる 特集 流し灯篭  | 
  
| 第50号 | 平成26年6月1日 |  巻頭 理事長挨拶 祝 第二期 第50号  | 
  
| 第49号 | 平成26年4月11日 |  巻頭 さくらさくらさくら 特集、国際交流  | 
  
| 第48号 | 平成26年3月1日 |  巻頭 元気もん、は考える シリーズ元気もん、今津一躬と云う人  | 
  
| 第47号 | 平成26年1月1日 |  巻頭 謹賀新年 特集 頑張る事務局  | 
  
| 第46号 | 平成25年12月1日 |  巻頭 元気もんは、ミュージシャン シリーズ元気もん 須佐卓郎という人  | 
  
| 第45号 | 平成25年11月1日 |  巻頭 この指とまれ、元気もん シリーズ元気もん 廣津芳信という人  | 
  
| 第44号 | 平成25年10月1日 |  巻頭 元気もん、で生きること シリーズ元気もん 島井新一郎という人  | 
  
| 第43号 | 平成25年6月1日 |  巻頭 理事長挨拶 特集 この指とまれ、オフ会  | 
  
| 第42号 | 平成25年4月1日 |  巻頭 遊ぶ、学ぶ、子どもたちの世界 特集 未来の大人たちへ(5)教育  | 
  
| 第41号 | 平成25年1月1日 |  新年のご挨拶 特集 噺 未来の大人たちへ  | 
  
| 第40号 | 平成24年11月8日 |  巻頭 祭りの日 特集 未来の大人たちへ 祭  | 
  
| 第39号 | 平成24年9月1日 |  巻頭 HAPPYという風が吹いている 特集 流し燈籠  | 
  
| 第38号 | 平成24年6月1日 |  巻頭 新理事長就任の挨拶 特集 未来のおとなたちへ  | 
  
| 第37号 | 平成24年4月1日 |  県知事賞受賞ーにこにこステップ運動  SNK第8期 2007年活動の記録  | 
  
| 第36号 | 平成24年1月1日 |  巻頭 2012謹賀新年 特集 癒しの森公園  | 
  
| 第36号 | 平成24年1月1日 |  巻頭 2012謹賀新年 特集 癒しの森公園  | 
  
| 第35号 | 平成23年10月1日 | 地域に新しい伝統を育てる 特集 2003〜2004 何かをする団体  | 
  
| 第34号 | 平成23年7月1日 |  巻頭 通常総会、新しい年度 特集 SNK社史 2001〜2002年  | 
  
| 第33号 | 平成23年5月1日 | ・ 教育ボランティア活動について 特集 第1期NPOシニアネット久留米  | 
  
| 第32号 | 平成23年4月5日 | 特集 311東日本大震災、募金活動を始めました | 
| 第31号 | 平成23年2月21日 |   みんなが住みたくなる町 特集・シニアネットの草創期 1997-98-99年  | 
  
| 第30号 | 平成23年1月1日 | 理事長挨拶 特集:ユビキタス社会 | 
| 第29号 | 平成22年10月1日 |   花咲かせプロジェクト 特集:英語で歌う会  | 
  
平成22年7月1日  | 
    新しい風が吹いている  | 
  |
平成22年5月1日  | 
    新しい事業年度を迎えて  | 
  |
平成22年2月20日  | 
    より豊かなシニアライフを求めて  | 
  |
平成22年1月1日  | 
    新しい年を迎えて  | 
  |
平成21年10月1日  | 
    特集 筑後デジタルアーカイブ  | 
  |
平成21年6月10日  | 
    この指とまれ、総会とオフ会  | 
  |
平成21年4月1日  | 
    SNKの触れ合いが健康の源泉  | 
  |
平成21年1月1日  | 
    広げようシニアの輪・シニアネットサミット  | 
  
号 数  | 
    発行年月日  | 
    主な内容  | 
  
|---|---|---|
平成20年10月22日  | 
    特集 SNK10年史  | 
  |
平成20年10月1日  | 
    特集 会員の楽しい講座  | 
  |
平成20年7月1日  | 
    特集 元気が出る癒しの荒木農園  | 
  |
平成20年4月1日  | 
    教育支援活動特集 ボランティアチーム  | 
  |
平成20年1月1日  | 
    2008新年チッゴ・アミーゴス特集  | 
  |
平成19年10月1日  | 
    「はじめてのパソコン講座」から広がる世界  | 
  |
平成19年7月15日  | 
    にこにこステップ運動特集  | 
  |
平成19年4月1日  | 
    SNK本部の荘島プラザへの引っ越し記  | 
  |
平成19年1月1日  | 
    「初めてのパソコン講座」案内、SNK歳末風物誌  | 
  |
平成18年10月1日  | 
    ふるさと探検・草野ツバキ園散策のおさそい  | 
  |
平成18年10月1日  | 
    菊池徹先生追悼特集、第6期通常総会  | 
  |
平成18年4月1日  | 
    シニアネット久留米新会員募集  | 
  |
平成18年1月3日  | 
    車椅子ふれあいフェスティバル全国大会in春日  | 
  |
平成17年10月1日  | 
    孫と楽しむ九重の夏in楓樹荘  | 
  |
平成17年7月1日  | 
    第五期総会、新入会員歓迎会、交流会  | 
  |
平成17年4月1日  | 
    ふるさと探検「酒蔵巡り」  | 
  |
平成17年1月1日  | 
    新年号:戦争に関して「語り継ぎたい記憶」のCD化  | 
  |
平成16年10月2日  | 
    チッゴアミーゴス旗揚げ演奏会  | 
  |
平成16年7月1日  | 
    第四期総会、新会員歓迎会、交流会  | 
  |
平成16年4月1日  | 
    創刊号:須佐理事長の挨拶、SNKのあゆみ  |