遺   跡
小郡官衙遺跡 (小郡)国指定史跡、奈良時代の郡役所跡。
小郡官衙遺跡は旧石器時代〜歴史時代に至る複合遺跡です。そのうち歴史時代に相当する建物跡群は筑後国御原郡の郡役所跡と推定されています。
この郡役所跡は大きく4っの時期(第1期以前・・・7世紀中頃以前、第1期・・・7世紀中頃〜後半、第2期・・・7世紀末〜8世紀前半、第3期・・・8世紀中頃〜後半)に分けることができます。このうち第2期では政務を行なう郡庁、役人の宿舎や接待所にあたる館、納税品(米など)を収める倉庫である正倉、それらを仕切る柵列などがみつかりました。
(説明欄)説明版から抜粋。



三沢遺跡 (三沢)県指定史跡、弥生時代、古墳時代の集落、墓地があった。
ここ小郡市三沢は、その名のとおり、大小の沢や丘が入り組み、丘には彌生時代(今から2千2百年〜千7百年ぐらい前)、古墳時代(今から千7百年〜千4百年ぐらい前)の集落、墓地が密集し、昔から人々の生活に適していたことがうかがえます。
 レクセンター当時の(レクセンター現在なし)内の丘にも当時の社会のしくみや生活を知るうえで大変貴重な彌生時代の集落や古墳時代の古墳が眠っています。
(説明欄)説明板。


横隈山遺跡 (横隈)先土器時代、縄文時代、弥生時代、古墳時代等の遺物があった。
横隈山遺跡は、早くから知られていた。調査の結果、先土器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代等の遺物が発見された。
しかし、遺跡の大部分は弥生時代のものであり、広大な面積を占め、遺跡の内容は弥生時代の集落を考えるうえで、貴重な資料であることが解かり、次の2ヶ所が保存されることとなった。
1ヶ所は前方後円墳である。1ヶ所は当公園敷である。
小郡市教育委員会
(説明欄)説明版から抜粋。
探訪表紙 城山公園 松崎宿場 松崎油屋 将軍藤 七夕神社 小郡の遺跡 国境の境石 他歴史数々 小郡表紙