現在の社殿は、万治3年藩主
有馬頼利によって創建。
武内宿禰が祭神。

マウスを置いて本殿へどうぞ
3時間ほどの足早やな探訪でしたが、やはり一見に如かず。 各々新しい発見や、シニアらしい思い違いもあったりして、楽しい散歩になりました。

歴史の荒波をくぐり抜けた高良山は今、市民の憩いの山として、静かに立っています・・・

福田さん、お世話様!!
「なんか、おなかがすきましたね〜。」 皆同感。
次へ 
高良大社本殿
満開の梅

探訪の〆は、高良大社です。