多重の濠


 多重の環濠は、集落の防衛・排水・区画など多様な機能を有したものと考えられています。南西部で確認された5条の柵列跡やそれらに沿って深くて広い外濠(6条目は深さ約2m、幅約20m)は、強固な防衛体制を示しており「倭国大乱」前後の状況を伝えています。



遺構配置図

多重環濠


遺構配置図



次へ